• 境界について

    境界紛争ゼロ宣言


    土地家屋調査士(とちかおくちょうさし)は、土地境界の専門家です。

    公正中立な立場で調査・測量し、土地の境界を明らかにして、「境界紛争ゼロ」を目指します。

    『境界紛争ゼロ宣言』

    • 社会から境界紛争を根絶する
    • 後に紛争が生じることのない適正な業務を完遂する
    • そして万一、紛争が起きた場合はADRや筆界特定制度を活用して、全力でその解決に取り組む

    境界標について

    日本土地家屋調査士連合会編集による小冊子「知って得する、境界標の「知識」」(PDF版)及び各種パンフレットを連合会の了解を得て掲載しております。境界標等について詳しくお知りになりたい方はダウンロードしてご活用ください。

    小冊子「知って得する、境界標の「知識」[PDF:4.19MB]

    「知って得する、境界標の「知識」」 目次

    • あなたの土地に境界標はありますか
    • 境界標設置の意義
    • 土地を正しく管理する3本柱
    • 境界標設置の5つの効用
    • 境界標の条件
    • 境界標の基礎知識
    • 境界標の上手な設置
    • 境界標のあれこれ
    • 境界標は自分で管理
    • 境界標の取扱いには注意が必要です
    • 境界標がなくて困った事例(1)
    • 境界標がなくて困った事例(2)
    • 境界標がなくて困った事例(3)
    • 境界標がなくて困った事例(4)
    • 境界標がなくて困った事例(5)
    • 境界にまつわる紛争解決に向けて
    • 新たな紛争解決の方向性を求めて
    • 境界標設置は土地家屋調査士の仕事です
    • 暮しの基礎を支える土地家屋調査士

    パンフレット

    「こんなときどうする?」[PDF:392KB]

    「あなたの土地に図面はありますか?」[PDF:704KB]

    「境界確認の立会を求められたら?」[PDF:733KB]

    境界問題でお困りの方へ

    境界問題で困ったときは・・・・

    〇 松山地方法務局:筆界特定制度
    法務局の職員が、専門家の意見を聴いて、現地で筆界を特定します。
    (申請者等の意見に拘束されずに、筆界を探し出します。)
    〇 愛媛県土地家屋調査士会:境界問題相談センター愛媛
    土地家屋調査士と弁護士が一緒に相談・調停に応じています。
    (話し合いによる柔軟な解決のお手伝いをいたします。)

    二つの制度の詳細についてはこちら[PDF:874KB]

    筆界(境界)問題でお困りの方へ 松山地方法務局

    詳しくは、下記までお問い合わせください。

    筆界特定制度については、
    松山地方法務局 筆界特定室 TEL:089-932-0888
    境界問題相談センター愛媛については、
    境界問題相談センター愛媛 TEL:0120-24-1103 または 089-943-6785

    自由研究作品「じめんのボタンのナゾ いちばんえらいボタンをさがせ」

    第29回全国小中学生作品コンクール生活科部門 最高賞「文部科学大臣奨励賞」受賞
    自由研究作品「じめんのボタンのナゾ いちばんえらいボタンをさがせ」
    富山県富山市立蜷川小学校 2年 本吉 凜菜(もとよし りんな)

    「じめんのボタンのナゾ いちばんえらいボタンをさがせ」[PDF:34.8MB]

    通学路で地面にたくさんのボタンがあるのを見つけた凜菜さんが、そのボタンの正体を探りまとめた作品です。

    ボタンの目的や誰がどうやってつけたかなどの疑問を解決すべく、ボタンに書いてある「土地家屋調査士会」に行って、ボタンが土地の境界を示す「金ぞくびょう」などであることを知ります。さらに、もっと大事なえらいボタンがあることを教えてもらった凜菜さんは、国土地理院まで出かけ、『街区三角点』などの基準点があることも知り、その街区三角点がなんと凜菜さんの小学校の屋上にあるという嬉しい発見に至ります。ボタンそのもの以上に「そのち点にふかいいみがあるんだなとわかりました」というしっかりした結論が見事です。

    日常のふとした疑問を深く探究する姿勢、そして読み手を引き込む工夫のあるまとめ方が大変素晴らしい作品です。

    (全国小中学生作品コンクールホームページより)